2015年11月17日火曜日

虹!

エレファントカシマシ「RAINBOW」

感想書いてませんでした!

買った直後に、聴いて、つぶやいて、満足してた。笑


つぶやきをこっちにもまとめておこう。



買って当日。

とりあえず夜遅いので音源になってなかった分だけ
かいつまんで聴いてみた(曲順無視してごめんなさい)。

うーん。攻めてるなぁ!
バラエティ豊か。

感想がまとまらないけど「なからん」がすごいカッコ良かった。


RAINBOW」もカッコ良い。

エレカシってこういうテンポの曲あまりなかったよな。

やたら難しそうな曲だけど
特に1234、デー のとこが好きだ!!笑

MVフルバージョンを見てたらなぜか泣きそうになるのだ。



そして改めて思う。

宮本プロデュースの楽曲はやっぱり独特だな。
決してとっつき易くは無いけど、私は好きだ。

頭から通して聴きたいけど
第一印象だけメモったので満足した。

とりあえず寝る!笑

2015年9月30日水曜日

こまよせ


ファブラボ鎌倉で行われた
コマさんのコマヨセワークショップに参加して参りました。

2年?くらい前にiichiさん主催のワークショップに参加させて頂いたぶり!
おひさしぶり!

内容は
レーザーカッターで切り抜いた木材を組み合わせ
ヤスリがけし
漆のパーツみ組み合わせて
寄木細工のアクセサリー(ブローチ)を作る
というもの。

その時はまだレーザーカッターは使われておらず
漆コラボも行われておらず、たしかcomayoseという名前も使われていなかったので、
進化していて感慨。

やっぱり木は良いなぁ。
木目最高!

あの時も自分でも何か作ってみよ、と思ったんだけど
で、結局作ってない)
また思いました。笑

今度こそ何かやろうかなー。
(一番手前が二村作)

こまさんのお店↓
http://comma.handcrafted.jp/



2015年9月26日土曜日

モンバス

エレカシ「愛すべき日々」発売されましたなー。


表題作は既に配信で聴いておりまして。
(後述しますが)ライブでも既に聴いておりまして。

まぁ“ここ最近のエレカシ”なんだけども…

良い曲だと思う。私はけっこう好きだな。


「TEKUMAKU MAYAKON」

おかしなタイトルだし(笑)
ダンスナンバーと言うからどんなになっているのかと思ったが。。

そこまで衝撃的ではなかった。
うん。そこまででは無かった。
面白いとは思うけど、もっと突き抜けてくれても良いくらいだ!

ただ、こんなに力強く「テークマクマヤコン」と言う人は
他に聞いたこと無いわい。

そもそもテクマクマヤコンという人が滅多にいないが。


「めんどくせい」

映像で観ていた時よりだいぶまとまっている。
もう少し粗削ったままでも良かったんじゃないかな。

と言いつつこっち系統すきなんだけどね。



さて。これからもう少し聴きこみます。





かなり前のことになりますが
久しぶりにライブレポートを書きます!

モンスターバッシュ@香川
に於けるエレファントカシマシ!

久しぶり過ぎて書き方忘れてるんじゃないだろうか…
ということで軽めに。笑



四国最大規模のフェス。
香川が地元の友人達に案内されて、旅行がてらの香川まで。
(旅行のことはまた別途)


高松の街中から高松市民の愛する電車(ことでん!)で来られるとあって
気付いた時にはホテルが取れ無い人気フェスでした。


当日はよく晴れた暑い日。ぎらぎらの陽射し。

築山の上がパラソルを立てて良いゾーンで
なかなか不思議な光景。




到着して居場所を探している間にチャットモンチーが始まる。

とりあえずエレカシ以外の感想。

【チャットモンチー】
前に聴いた時より歌が力強くなった気がしました。
ちょっと歌い方が変わったのかなぁ。

古い曲もけっこうやってくれた。


【きゃりーぱみゅぱみゅ】
初見!

振り付けも教えてくれました。
可愛らしかった。


【BAWDIES】
思ってたより面白おかしかった。

音源で聴いてあの歌い方でよく喉がおかしくならないなぁと思っていたけど、
ライブもああやって歌うんだな。

歌も乗せ方もうまいし、MCも気を遣われてる感じで、なかなか良かった!


【四星球】
一緒に行った友達たちの一押し。

コミックバンドというのは知っていたが、こういう感じかー。
早着替えしたり、小芝居があったり、お客さんを巻き込んだり。

個人的にライブでみんなで振りしたりするのがちょっと苦手
&芸人さんぽくテンション高いのがなんか恥ずかしくなって
途中で後ろに移動してしまったのだけど・・・(おい)
お客さんも含めて俯瞰して見られるくらいの位置が落ち着いたのだけど。笑

ザ・エンターテイナーだなーと思った。
全力素晴らしい。



【エレファントカシマシ】 は長めに。


ギター1本でゆっくり静かに始まった『今宵の月のように』
終盤ちょっと歌詞を間違え「久しぶりで緊張してしまいました」と。

そして「モンスターバッシュへようこそ!俺たちもようこそ。」

続けても王道の『悲しみの果て』

うんうん。久しぶりだなぁ、エレカシ。。
個人的お正月ぶり。


「新曲です。23日…発売だっけ」
「あんまり分かってな…」「(小さい声で)絶賛配信中です」

そして続いての『愛すべき日々』

はい。もちろん初生聴です!
ダウンロードもしていなかったので(すまん宮本!)通して聴くのも初!

ややや。良い曲では無いか。じーん。
歌詞は最近のシングルの傾向だなぁとは思うんだけど
「なぜだか、俺は祈ってゐた」を彷彿とさせる部分もあり。

歌い終えて「じょうずに歌えました」と仰っておりました。
私もそう思いました。

一緒に行っていた非エレカシファン(で音楽全般ファン)の友人からも
「新曲めっちゃいい曲じゃないですか」という評価を頂きました。
よし。

そして「最初に出したシングル」と言って『デーデ』
歌い終わりで「パーー!」と謎の発言。笑

そして『星の砂』
これ、この安保法案で揉めているタイミングで聴くといつもより重く感じられました。
続いての曲もガストだったしなぁ。

『ガストロンジャー』

歌い終わりで今度は「バーー!」と謎の発言。
からの「いないいないバー!!」

…。

「…あんまり面白く無かったか。親父ギャグです。」

そして『俺たちの明日』で締め。

久しぶりでしたが
みやもっさんは相変わらず全力で、歌声が大変でかくて、チャーミングでした。

30分はあっと言う間だったな。


モンスターバッシュ。
暑くて疲れたけれど面白いフェスでした。

2015年9月24日木曜日

くり!

立派な栗をたくさん頂いた。



栗ごはんだともったいない気がして

薄皮を残して栗をひたすら剥き





並べるとかわいい

渋皮煮にしました。


重曹と一緒に3回煮て、さらにもう1回煮て、そして味を付けてもう1回煮る

丁寧に作らざるを得ないので愛着が沸くし
食べるとものすごく美味しいのだ。



できあがり
ただし地味に作業が大変でつかれる!


ついでに副産物で発生した煮汁でガーゼを染めてみました。
桜の木で染めたのにも近いピンク



栗渋すごいぜ。

ついでにお箸やお玉を置いてたお皿まで紅く染まりました。

栗渋すごいぜ。


まだあと1キロあるので、もう一回作ろうかな。。笑

2015年7月25日土曜日

モロッコランプってのもあるんだっけ

谷中銀座でトルコランプを作る。

会社のイベントでトルコランプを作るワークショップに行くというので
参加してみた!

会場はらんぷ家さん。

製作過程も写真を撮ろうと思っていたんだけど…

もはやそんな場合ではなく作業をしてしまったため、写真は無し。
(みんな制作速度が速すぎるよー。笑)

透明なガラス瓶に小さく割った色ガラスを貼り付けて
モザイクを作る
ところまでをワークショップで。

お店の人が目地(たぶん石膏)を入れてくれて
数日後に家に届きました。

これだ

届いた品物。
どうもまだ目地が乾いておらず。笑
(石膏って乾くのに1週間くらいかかるんじゃなかったっけ…)

せっかくなのでちょっと要らないところをはがしたりして
電気を点けてみました。

こうなる
うーん。
もう少しどうにかできた気もするけど…

アップだ


でもなかなか良いね。



こわい遊具

平日にお休みが取れたので
ヤギとたわむれたくて荒川区立あらかわ遊園に行ってみた!

灼熱の中のあらかわ遊園は、なかなか小ぢんまりとして面白かった。
派手なアトラクションなんて皆無だけど、いちおう観覧車なんかもあるのだ。

まず、どうぶつ触れ合いコーナーへ。

平日と言うこともあり人影もまばら。

膝に乗るとおとなしい

モルモットを膝に乗せて遊んだ後、ヤギヒツジ触れ合いコーナーへ。

暑さで完全にやる気がないヒツジ様ですが。笑

ウールだもんね。暑いよね。
しっかり生きており(あたりまえだ)触らせてくれます。
毛が…毛が…
ああ。これは暑い。


そしてヤギ。

憂いの子ヤギ

三カ月前に産まれた子ヤギと3週間前に産まれた子ヤギ。たくさん子ヤギがいて幸せ。

つむじが良い

しかしヤギの皆様も暑いからかあまり元気はない。


そしてこの子ヤギはこの形で憂いの表情のままフリーズしていた(かわいい!)。

静止画だとフリーズ具合が伝わらなくて残念

暑くはないのか憂いのヤギよ。せめて日陰に入ってはどうだろう。

その後ゆっくり歩いて「子ヤギは見た」をやってくれました。

すこしひかげ


他にもポニー、ウシ、シカ、ニホンザル、アライグマ、クジャク、ウサギ
鳥たち(大きな鳥かごに一緒に入れる)。
それにミーアキャットもいました。
意外と小さいミーアキャット

そしてせっかくなので乗り物も乗る。
どの乗り物も子どもは一回100円、大人は一回200円なのだ。



観覧車。
陽が当たりまくっているのでものすごく暑いんじゃないかと思いきや
風が吹いて意外と涼しい。

しかし。

こわい。

見た目「少ししっかりした公園の遊具」くらいの作りなのです。
それがだいぶ高いところまで上がるのです。

怖いです。思いのほか恐怖です。笑

そしてスカイサイクル。
5メートルくらいの高さ、二本のレールの上を、二台の自転車で漕いで行くんだけれど



…これも思いのほか怖かった。笑

友達と2人
「ひえー。意外とこわいー。どきどきするー。」
と言いながら最後まで漕ぎきった。笑

自らで進むしかない恐怖と試練。


平日だからかガラガラで、とても快適に楽しめました。
リーズナブルだし、ちびっ子だったらこれくらいで1日ちょうど良いだろうなぁ。

大人でもきっと2、3時間は充分に楽しめます。
一回行ってみてほしいな。オススメ。

夏は暑いけどね!

(仕事で外回りしたり、外が現場の人は大変だなぁ、と改めて思ったのでした)


実は誕生日だったのでシール貰っちゃった。笑

2015年7月18日土曜日

梅雨はあけないまま梅

梅ジュースその後

3週間後
氷砂糖溶けきる!

ジュースを麦茶の入っていたペットボトル(見た目の美しさは二の次…笑)に移し、
漬けていた梅で梅味噌を作成。

崎陽軒のシュウマイ弁当の醤油さしは関係ない


味噌が思った以上に美味しくて満足!
キュウリに付けて食べよーっと!夏!


というわけで、格好良く撮ってみた写真。

夏の野菜とともに


ピターゴラ スイッ チ

メイカーズベースのピタゴラ装置大会に参加してみた!

第一回の時から行きたいと思っていたのですが
メイカーズベース自体利用したことが無く、
意外にも賛同者が集まらなかったため躊躇…

しかし第二回が開催されるというので
単身ついに参加したのだ。

せっかくなのでこいつ(ビー玉加速器)と


こいつ(打ち返しハンマー)をひっさげ


12時に集合。


集合時間に全然人が集まっておらず(笑)
地味に自分のものを組み立てているうちに主催者さん等々が集まり

最終的に作成者10人(だったっけな・・・)がそれぞれのコーナーを作成し



それを試行錯誤してつなぎ合わせ…

60テイク粘ったけれど…


終了時間22時40分。


最後まで成功しませんでした!笑


 ピタ~ゴラ スイッ チ しっぱい!♪


地味な作業の連続で、とても疲れたけどまた参加したい!


思えば作業に集中していてピタゴラ装置のことしか喋らず。笑

参加した皆さんがどんな人たちなのか謎だったので
次回はもう少ししゃべってみよう。

そして気付いたらご飯もまともに食べなかったので
次回はちゃんとご飯を買って行こうと思います。笑



2015年6月28日日曜日

LAPIS

さかのぼってまとめて更新。

少し前ですがjunaida氏の個展に行って来ました。

サイン貰っちゃった!…最近サインづいてる。

三越での展示の時より数が増えていて
より一層繊細になった気がしました。

やはりとても良かったです。
しんしん。

黄色い鉱石を人が持っているこういう絵があって

私のざっくりとした記憶によるこんな絵図。。もっと石が大きかったかも。
分かりやすいかと思って載せてみたけど…こんなの載せるのも何か失礼か。汗

これが気になった。
地味な絵なんだけど。

この石は重いのか軽いのか。

暗くてわからないけれど
ひょっとしたらこの石の上に何かがまだ乗っているのではないか。
なにか…すごく大きなものが。

ひょっとして怪力の人なんじゃ。


サインを頂くときにご本人にそういう感想も言うことが出来て
とても行って良かったです。

インタビュー記事

ほたるのゆうべ

渋谷区ふれあい植物センターで行われている蛍の夕べに行ってきた。


「渋谷でも蛍なんているんだー。放してんのかな。」
と深く考えずに誘われるがまま行ってみたら
建物に向かって人々がたくさん並んでいてびっくり。

並んで入って、ベルトコンベヤー式に蛍を見たのだった。

なるほど!渋谷で蛍ってこういうことかっ!

よく考えたら、渋谷駅から歩いて行けるとこなんだから
そりゃそうだよね。笑



でも今年は蛍の時期が早かったらしく
いつの間にか地元の蛍を見脱がしていたので
年中行事としては見られて良かったな。


夏ももうすぐそこだ。



梅雨と梅

梅を洗ってヘタを取り。


氷砂糖とお酢と一緒にガラス瓶に…


…そして1週間!


まだ砂糖が溶けきらない。

完成までもうしばらくかかるかな。梅シロップ。


分量メモ 梅:氷砂糖:酢=10:10:1

2015年6月8日月曜日

か、ばーん!

ここ数年、Herzという革鞄ブランド、と言うか工房?で購入したリュックを
愛用して毎日使っているのですが、
ついにこの度ここのトートバックを購入してしまいました!

これだっ


いい歳して、ほぼこのリュックしかカバンがなかったのだ。

いつものリュック。参照画像。これも大好き。


迷った末に買っちゃった!

既成の型番にぽっけを付けて貰い、制作期間約一カ月待ち。



ふっふっふ。大きいからたくさん入るぞ。
革の良いにおい。

なんと2リットルペットボトル2本、余裕で入った・・・


渋谷の工房で手作りしている
ってことでそれなりのお値段はするのですが、
でもやっぱりここの鞄は良いです。

むしろ良心的価格。

この革の、加工し過ぎていない感じが大変好き。

これから育てるぞー。


2015年5月9日土曜日


ゴールデンウィークほとんど家から出ず!

掃除したり、掃除したり、祖母を散歩に連れ出したり、
掃除したり。しておりました。

掃除機をかけていたらだいぶ大き目のカメムシを吸い込んでしまい。
カメムシ臭が大変なことに。笑

あああ。ごめんなさいカメムシ。
たぶん既にお亡くなりになっていた方だとは思うのですが…


しかしこの時期。
気候も良いし、家にいてもウグイスやら様々な鳥の声がしていて大変にのどか。
こういう時、こういう場所に住んでいて良かったなぁと思う。
山はフジの花盛りだったのである。



最終日だけは電車へ乗って市外に。
友達が出展しているというので「小さな手に届けるモノがたり」というクラフトマーケットへ。

ずらっとブースが並んでいるようなのものを想像していたら全然違っていて
なんだか面白かった。

お洒落なインテリアや住宅建材の展示販売をしている建モノ…
というかショールーム…というか複合施設というか…
ともかくそんなところの一角に、ぽんぽんぽんと、クラフト作家のブースが点在。

こういうやり方もあるんですね。なんか不思議。

ずらっと品物を揃えて並べて販売するの、大変だったろうな。
でもやっぱり楽しそう。

プラバンに俄然、興味が出てしまった。

2015年5月5日火曜日

卒業写真の代わり

すでにしばらく経ちますが
先月で10ヶ月ほど通ったパレットクラブがついに卒展まで修了しました
メンバーにも授業にもだんだん慣れてきたところでおしまいになってしまった。
ちと寂しい。

展示していた絵は工藤直子さんの「のはらうた」から、むかでやすじ氏のうたを一編拝借し絵を付けたもの。
誠に勝手ながらコースのメンバーをムカデの脚にしてしまいました(笑)。

著作権的に大丈夫でしょうか…だめでしたら即座にどなたか指摘して下さい


展示中も、描かれた皆がおおむね楽しんでくれたようで本望!!
描いてる方も、伝える相手を具体的に意識した方が楽しいんだな。

にしても、本物のムカデは大変おそろしい存在なので(家に出ると恐怖でしかない!)、可愛らしく生々しさを消して描くことを心がけざるを得なかった。
「ムカデ 画像」で検索してみよう。

はい、恐怖!!!!


ともかく久方ぶりに学校の授業みたいなものが味わえて楽しかった。
あと、絵を描くのは大変だけどやっぱり楽しい!

幼稚園とか小学校ではみんな楽しく絵を描くのに、なんで大人になると描かなくなってしまうんだろうな。下手っぴでもなんでも、ちょっと絵があるだけで楽しいのにな。
とか言いつつスポーツをしない私も運動好きな人から見たら同じようなものですね。
う…運動しよう。。


今回こういう場に入ってみて気が付いたのは、
私は規制を作った中でどれだけ遊べるか考えたり、見た人が楽しめるものを考えたりするのが好きだということ。

今までもたぶんそうだったんだけど、ここに通って浮き彫りになりました。
というより後半に行くに従ってその傾向が顕著になった。

どうやらそういうのはあんまり気にしてない人も多いらしい。
だからこれは私の個性らしい。

と、ひとつ自己分析できたのも収穫。笑


せっかくここで新たな絵を描く人々に出会えたので、
今後も何かしらやりたいな。

2015年4月19日日曜日

描き込み描き込み申す

銀座教文館にて開催中の佐竹美保さんのDWジョーンズ展に行く。

その昔出版社に持ち込んだと言う絵がものすごくかっこ良かった!
ものすごくかっこ良かった!


大事なので二度言いました。


今の絵も好きだけれど、またああいうハードなの描いてくれないのかなぁ。
どっかの出版社さん、依頼してください。。


昨今のライトに偏った装丁(特に児童書)がどうにもこうにも解せない。

佐竹さんの絵がということでなく、全般のはなし。
本人もいらっしゃったのでサインも頂けました。
ひゃっほー。



佐竹さんの絵。

印刷物になっているものと色合いなど殆どギャップがなくて、思っていたよりサイズが小さく(表紙の1.2倍くらい)びっくりしました。
よく考えたらそこまで大きな絵にするわけはないんだけど、細かいので勝手に大きい絵だと思っていた…

ご本人にそう言ったら「そんなに大きいの描いたら疲れちゃう。笑」と言われてしまいました。
まぁそうですが。笑

今回改めて思ったけれど、やっぱり佐竹さんはすごく絵がうまい人なんだな。(なにその感想)
…やはりハードなのを…ぜひ…(しつこい)

とにかく「九年目の魔法」と「ハウル」の原画が見られて大変良かったです。

やっぱり九年目の表紙はかっこいい!!
ちょっとこわいけど!


* * *

ついでにパレットの卒展とナルニア向かいの松屋のミッフィー展にも。

ミッフィーでまんまとミッフィーグッズを買ってしましました。笑

会場の様子(基礎コース)

2015年4月15日水曜日

パレットクラブ卒業展

はい。
ということで1年(実質10ヶ月?)通ったパレットクラブ。
卒業制作展あります。

もうはじまってます。

いろいろとりどりで面白いと思いますのでご興味あればぜひ。



人の絵に勝手にぶたを足す。

…ってこんなことほんとはしちゃダメです。

描いた方に失礼なので純正品も載せます。




17期生 卒業制作展
会場 パレットクラブ(築地です)
日付 4月10日(金)~4月26日(日)火休み
時間 1:00~7:00pm(最終日6:00pmまで)
URL http://www.pale.tv/

かんがえる葦

5月から始めたパレットクラブスクール。

最終回が3月に振替になったものの、
わたくし的最終回は飯田淳さんの授業。

「ペンじゃないものを使って黒いインクで自由に自分の靴を描く!
(いま勝手にタイトル付けた)

割箸とかめん棒とかスポンジとかで描く。
たぶんこれ通常は楽しいやつなんですが…
最終回なのにすごいもやもやとしたまま授業を終えてしまった。。


飯田氏の授業、実は毎回苦手でして(え!)、
それはなぜかと考えてみてしまった。

以下、すっきりしたいため言葉に表しますが。笑


周りに人がいる状態で集中して作り出すのが苦手。
実は特に講師が回ってアドバイスしてくれる授業の時は
大体いつも緊張してました。
人見知り発動。苦笑


余白を生かした構図をつくるのが苦手。
絵になると残らずエンターテイメントしたくなってしまうんだよなー。
写真撮るつもりでやれば良いのかもしれないと思う。


初めての画材やものごとに対しての警戒心が強い。
絵に限らず、何事にも慣れるのに時間がかかるのは私の弱点だと思う。


「物体」を「見ながら」描くのが苦手。

逆に「動きのあるもの」を「想像しながら」描くのが好きではあるのだが。。

ちょっと変だけど、特に人間の動きは何も見ないで描く方が良いのかな
と思うことがあります。
私の描き方はたぶん観念的なのだろう。


描き方やカッコ良さよりストーリーや楽しさ重視である。

何かを描く時どうしても言葉やストーリーに頼りがち。
本とか詩とか文章とか駄洒落とか…
もはやイラストとそれらが私の中ではセットになっているみたいです。


で、なんかすごい悔しかったんで、家でいくつか静物を描いてみたんだけれども…
…やっぱりいまいちピンと来ず、楽しくなくて(!)

結果的に動物を描き始めたらとても楽しかった。




授業でやってたのとはなんか違う…
けどまぁ良いか楽しいから。笑

やっぱり私はこっち側かー。

まぁこっち側って分かっちゃいたけど再確認。

2015年2月4日水曜日

スーパー班長

かさねちゃんにきいてみな」という本がとてもよいです!
おすすめです!

小学生の登校班のお話で、小5男子の口語体で書かれておりまして。。
いろんな感情とか行動がちゃんと描かれていて、
笑えるんだけどじわっとして、透けて見える大人の世界は色々ふくざつなんだけど、
でもこの本はさわやかだ。

これほんとの小学生が読んだらどう思うんだろうな。
たぶん大人が読んだほうが面白いと思います。

という何かまとまらない感想。笑
紹介してくれた友だちありがとう!

2015年1月22日木曜日

武道館


そういえば1月も4日からエレカシ武道館公演に行きましたよ。

3時間半で37曲もやったのだよ。

タバコを辞めた宮本先生の体力と声がすごすぎた!!

ってライブレポートはどうした!

2015年1月6日火曜日

あけたんだよ


そういうわけで今年の抱負です。
①ここを月一更新する
せめて月に一回でも!
あとライブ行ったら簡単にでも記録レポート書きましょう。

②展示をそれなりに成功させる
実は去年と同じく2月に『どうぶつ展』出展します。
まだ準備してません。ひー。
パレットクラブやスコステ用で描いた絵をブラッシュアップして出そうかなと画策しています。
ちょっと統一感無くなるかもだが去年の絵をまとめて出す場にしちゃおかな。汗

③絵本を描いてみる
今年は観念して作ってみようかと思う!
つい読者目線で考えちゃうので物語つくるとなるとハードル上がっちゃうんだけど…何か考えよう。
せっかくだから何かしら応募してみたい。予定。

④iichiを更新する。
展示とパレットクラブが終わったらイラストから解放されるので(笑)
ちょっともうそろそろ手芸したいYO!
そして小銭を稼ぐYO!
そこかYO!

⑤苦手分野から逃げない
逃げない。せめて逃げない。
がんばろう。

⑥スマホを持ってスタンプを作る
まぁスマホ持たなくても良いんだけど携帯の料金体系は見直そう(笑)。
ラインスタンプは作ってみたいなー

あとは引き続き本を読む。
早寝早起き。12時半までに寝る!目標!

ふぅ。以上です!
改めまして今年もよろしくお願いします!

2015年1月3日土曜日

あけました



皆さまあけましておめでとうございます!
去年お世話になった方々、今年もご愛顧よろしくおねがいします。
パレットクラブについて、
ほんとは都度レポートしようと思っていたのですが、全然できず!

なんかもう課題が毎回やっつけ気味になっちゃって反省。
毎週は思いのほか大変でした。汗
全部終わったらまとめて振り返りしたい予定!

今年も年末にスコッチステッキ(サークルOBOG有志で作成している冊子ですよ)を入稿しましたので仕上がりが楽しみです。

去年はあまりライブに行かなかったなー。
ライブレポートも出来ておらず反省です。

本はそれなりに読んだか…。
こないだ読んだカーレド・ホッセイニの『千の輝く太陽』が良かったです。
作者はアフガニスタンから亡命した方で、フィクションですがノンフィクション的な作品。

題材が題材なのですごく重いけど、
色々勉強になって考えるきっかけになるし、
物語としても読ませる作品なのでおすすめです。

って何の話だろう。
新年の挨拶を書くのだったわ。笑

まずあれです。
去年は抱負を立てなかったので今年は立てようと思います!
というわけで次へ続く!(え?!)
画像は今年の年賀状、パターン1です。